なでしこ健康生活の玄米炊飯器で酵素玄米や発芽玄米が美味しく手軽に食べられてウレシイ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
健康的にダイエットしたい!
ということで始めた玄米食ですが、
調べてみるとあらためて栄養価が高くて
完全食(スーパーフード)と言われるのも
うなずけます。
まずは玄米から摂れる栄養を見てみましょう。
玄米の栄養はやっぱりスゴい!
白米もあれはあれですごく美味しいんです。
でも酵素玄米の味と栄養価を知ってしまうと
白米よりも玄米!ってなってしまうのです。
白米は玄米から胚芽を取りのぞいた米ですが
それだけで栄養価がかなり変わってきます。
白米を1とすると、かなりほとんどの数値で
5倍以上の含まれています。
とくに抜き出てるのがガンマアミノ酪酸です。
ガンマアミノ酪酸はGABA(ギャバ)と
言ったほうが認知されているかもしれませんね。
このギャバの効能がこれまたいろいろとスゴい!
主な効能を挙げると
・神経を抑制(ストレスやイライラ軽減)
・肝臓・腎臓の機能改善
・中性脂肪抑制
・脳細胞活性化
・高血圧予防
など、現代人に多く見られる
症状に対して効果が期待できるものばかり。
脳細胞が活性化していれば認知症や
アルツハイマー病など予防にもなります。
アルツハイマー病など予防にもなります。
フィチン酸の浄化作用もスゴい!
グラフには載っていませんが、その他にも
フィチン酸が多く含まれているため(白米の6倍)、
有害物質や水銀などの有害な重金属を体の外に
排出してくれるというキレート作用も。
そんな玄米を発酵させた「酵素玄米ごはん」は
さらにふつうの玄米の上を行く美味しさ。
酵素の力によりさらに消化しやすくなっています。
そんな酵素玄米を手軽に作るなら土鍋や
圧力鍋で炊くよりも玄米炊飯器がオススメです。
数社から販売されて比較されますが、
はっきり言ってどれも遜色ありません。
現在だと
・酵素玄米pro2
・なでしこ健康生活
・CUCKOO(クック)
この3種類が発芽玄米・酵素玄米が
自動で炊ける炊飯器になっています。
値段・性能には優劣がつかないほど似通ってますので
ワタシは特典やデザイン、口コミの多さで
「なでしこ健康生活」の炊飯器を購入しました♪
一度炊飯器で炊いてしまうと楽チンすぎて
圧力鍋や土鍋には戻れません(^^;)
一度炊飯器で炊いてしまうと楽チンすぎて
圧力鍋や土鍋には戻れません(^^;)
PR
最新記事
(11/17)
(11/17)
(11/17)
(11/17)
(11/17)